投稿

飲食特化型の会計事務所に転職した場合のキャリアはどんな感じになる?

 Q 飲食特化型税理士法人の仕事が面白そうだなと漠然と思い、転職を考えています。出店のコンサルから経営に関することまでサポートできるので一般的な税理士と違ったキャリアになることはわかっているのですが何かリスクとかありますか? A 飲食店向けのサービスを行う税理士法人へ転職した場合、そこに特化した能力しか身につかないので、一般的な法人税務等のスキルがどんどん失われていきます。 失われていくと記載するとイメージがわるいかもしれませんが、本当に飲食に特化しすぎて他の業種がわからなくなります。 ただ、他の税理士は飲食店に対して大したアドバイスはできないので、そこに大きな強みをもつことができます。単なる税務だけでなくどうやってお客さん増やすかまで支援していくので、うまくやれば大きなお金を得ることができます。 しかしながら、3年、5年と特化型事務所で働くと、一般的な多くの税理士が行う法人税務等はできなくなる、あるいは転職の際に経験が無いとみなされるくらいになってしまうので、そういったリスクはあるでしょう。 ただ、何かにチャレンジするということは、リスクがあるということですし、好きなのであればやってみた方が良いとは思います。 飲食特化で大きく稼ぎ、楽しく、人から感謝されている人を大勢しっています。 是非気になるのであればチャレンジしてみましょう。

税理士で独立したけど仕事が取れないです

 Q 独立したのですが仕事が取れません。 某なんちゃらドットコム経由での問い合わせはありますが、中抜きが結構大きいですし、継続にならないのであまりおいしくありません。 人脈も弱く、独立したら意外と誰もお客さん紹介してくれませんでした。 どうすればいいでしょうか? A 良い仕事をすれば継続してもらえるはずです。料金設定、サービス内容など見直してみればよいのではないでしょうか? もちろん質の悪いお客様もいるのは事実ですが、何人かに一人は良い客になってくれるはずです。自分が得することばかり考えていて、相手に良くする考えが無いからうまくいかない可能性が高いです。 後は、HPなどしっかり作り、問い合わせがくるようにしましょう。 SEOだけでなくMEOにも力を入れてやりましょう。 このあたりはちょっとネットで調べれば顧客獲得方法がわかるはずです。 できることを全てやって準備しましょう。

税理士はモテますか?

 Q 税理士は地味なイメージがあります。自分自身も地味目であり、実は営業みたいな仕事は絶対できないと思ったから税理士資格を目指したというのが本音であり、何も志とかはありませんでした。ただ、今はやりがいもってますし、5科目合格に向けて勉強も頑張っています。 20代のうちに税理士登録したいと思っていますが、ぶっちゃけたところ税理士はモテるのでしょうか?現在は最低限の業務経験と試験勉強中心でそれどころではないのですが。 A 税理士だからモテた、ということは正直あまりないですね。婚活市場では結構モテましたが、あなたのいうモテるとは違うかもしれません。 ちなみに、「モテる士業はどれ?女性が結婚したいと思う士業ランキング」というランキング結果を士業JOBというサイトでみかけたのですが、税理士は3位に入ってました。 なので、女性からすると何かしら良さげに見えるのかもしれません。 ちなみにコメントを見ると、税金・お金に詳しそうだから、安定して稼いでくれそうだから、とまあお金のイメージがあるみたいですね。会計士と税理士ごっちゃになってる人もいるようですが。 まあそんなわけでモテないこともないのでは?

税理士試験後の転職について

 Q 税理士試験勉強中ですが、今まだ一つも合格しておらず、バイトで会計事務所勤務しています。 正職員として勤務しながら勉強しようと思っているのですが、科目合格していない状態で転職活動するのと1科目でも受かってからとどちらが良いですか? 今の事務所はありあがたいのですが、勉強する環境では無さそうなのでどちらにせよ転職は考えています。よろしくお願いします。 A 転職できるのであれば今すぐ転職しても良いでしょう。 細かい状況やスペックがわからないのでなんとも言えませんが、科目合格してなくても採用してもらえます。 また、受験生が多い事務所等では切磋琢磨できるのと税理士試験サポート体制が整っている事務所も多いので、そうしたところを探して面接を受けてみると良いです。 エージェントに登録して紹介してもらっても良いでしょう。 コロナで一時よりは採用意欲落ちていますが、基本的に人手不足な業界なので転職できないということはありません。 早めに良い事務所で良い経験を積んでおくことが先のキャリアでは重要となってきます。

税理士科目合格者ですが税理士を諦めた場合の転職先を教えて欲しい

 Q 税理士試験2科目合格です。 税理士業務に興味が持てず、会計業界から転職することはもう自分の中で固まっています。まだ5年くらいしか勉強していないですし、年齢も20代なので、今からなら後戻りできるかなと思っているのですが、どういったところへ転職できますか?なお、会計業界以外です。経理とかもOKです。単に税理士業界がちょっと嫌だなってだけです。 A 業界が嫌なだけなら事業会社の経理、あるいはコンサルなどへ転職する方法もありかなと思います。 どの程度の規模のクライアントをもつ事務所で働いていたか次第ですが、ある程度同程度の企業であれば転職は問題無いと思います。 コンサルでも会計税務知識のある方を求めていますので、選択肢として入るかなと思います。 後は20代なので、割と給与さえ安くなっても良いのであれば、営業職でもエンジニアでもマーケティングでも何でもなろうと思えばなれるので、総合型の転職エージェント等に相談してみても良いでしょう。

BIG4税理法人から年収を落とさず転職できる先は有りますか? 税理士の転職Q&A

Q 現在大手の税理士法人に勤務していて年収や仕事難度からくるやりがいも感じています。 英語を活用した業務ができているのも良いと感じています。 ただ、ずっといるつもりはなく、エージェント等にも登録しているのですが、どこにいっても年収が落ちます。M&A界隈であれば高い年収が期待できそうですが、営業要素の強い仕事はあまり考えていません。何かありますか? A ありません。 税理士として勤務するのであれば基本的にBig4税理士法人より高い給与が出る法人は無いです。※例外はもちろんありますが。 独立して自分で稼ぐか、M&Aに関連した業務が最も稼げる税理士のゾーンではないかと思います。ちなみにM&Aでも税務だけとかになると稼げません。

SPC特化型税理士事務所への転職に不安 税理士転職Q&A

 Q SPCに強い会計事務所を紹介されました。 あまり馴染みのない分野である一方で給与面は良いのでちょっと悩んでいます。 潰しがきかないようなイメージもありますが、実際のところどうなのでしょうか A どの事務所でどういった仕事をするのか次第ですが、スキームを考えてビジネスに関連していろいろ落とし込んでいくコンサル要素が強い場合は、ある意味先々お金を稼ぐというスキルは身につくと思います。ビジネス的な素養というか。 逆にSPCに関連した記帳や処理要員という形だとノースキルで終わるので注意が必要です。 SPCやっている事務所は結構よくよく深く入っていくと面白事業を行っていたりするので、その事務所について調べて見つつ質問してみると良いでしょう。